みなさんこんばんは🌃
6/13にミナトバレエ教室は15周年を迎えました🥳👏🎉
これからも素敵な出会いが沢山ありますように🍀
さて、土曜日は充生先生と輝先生の特別レッスンでした💎✨

今回もスキップ鬼ごっこが楽しすぎてキッズジュニア達はヾ(*´∀`*)ノキャッキャしてました!
自分が踊るとなると写真のことを忘れ、シニア大人クラスさんの写真がない…(꒪д꒪II
いつもそう…ごめんなさいね 次こそは!
みなさんこんばんは🌃
6/13にミナトバレエ教室は15周年を迎えました🥳👏🎉
これからも素敵な出会いが沢山ありますように🍀
さて、土曜日は充生先生と輝先生の特別レッスンでした💎✨
今回もスキップ鬼ごっこが楽しすぎてキッズジュニア達はヾ(*´∀`*)ノキャッキャしてました!
自分が踊るとなると写真のことを忘れ、シニア大人クラスさんの写真がない…(꒪д꒪II
いつもそう…ごめんなさいね 次こそは!
4/29はお誕生日サプライズをしてくれました🥳👏🎉
みんなありがとう〜(*´∀人)💓
たくさん用意してくれたんだね〜👑✨🎂🎈🎁🎉
和恵先生お手製のケーキと、たくさんのプレゼントやお手紙も✉️🎁🎂🎁❤︎”
とっても素敵な一日でした✨
4月になってクラスが上がり、制服が変わる生徒たち🌷🍀🌸🐝
おめでとう🎉
バレエが上手になったのもそうだけど、どんどん心の優しい素直なガールになっていく事が本当に嬉しい。゚(゚´Д`゚)゜。
とっても素直で良い子達です。ちびっこ達もしっかり見習ってお姉さんになっていってね!!
こんにちは🍡🌸
今日から4月ですね!✨
新入生、新入社員、新学期、新たな旅立ちですヽ(´▽`)ノ
気持ち新たにバレエを始めてみませんか??☺️
春休み中、是非体験レッスンへお越しください(^^♪
こんばんは☔️
2/11㊗️第27回ダンスファクトリーに、ミナトバレエ教室から6名が出演させていただきました!
みんな素敵な笑顔で頑張れました✨✨
また次の舞台に向かって頑張りましょう!!
お世話になった主催の先生方、男性ダンサー方、観に来てくださった方々、ありがとうございます❣️
こんばんは🌝
昨日はクリスマスパーティー&大掃除が開催されました〜✨
前半はプレゼント交換会と教室からのビンゴゲーム景品パーティ🥳
全員大掃除までよく頑張りました!💮💯
今日はコンクール強化朝練があり、これでミナトバレエ教室の今年最後のレッスンでした
が!今日も明日も枚方交野校作りに励んでおりますよ〜💪(‘ω’💪)
素敵なお教室になるよう最善を尽くします。
体験レッスンのお申し込みも多数様から頂いております!
初めてバレエをされる方がほとんどですので、是非皆様も一緒にスタートを切りましょう☺️
大晦日・お正月でも、お電話📞問い合わせフォーム_✍から、何なりとご連絡ください😊
皆さんこんにちは。梅雨の晴れ間でとてもいいお天気ですね☀️.°
私は今日久しぶりにトゥシューズを履かない1日です(°_°)ガチガチの足は一日で回復するだろうか…
みんな毎日とっても頑張ってます!
先週の木曜日は、厳しいトレーニングの後に最後はジャンプ✈︎💭
しっかり膝を使ってプリエするのは、思うより難しい🤔💭💦つま先で着地しちゃったり、プリエ無しで着地しちゃったり、危険です⚠️学校の体育でもしっかり膝を使って怪我のないようにね。
さてさて、基礎レッスンをしつつ、次の発表会の振り写しが始ましました。
大人クラスの方々も、集合してくださってます🙋🏻♀️
子供さんから大人さんまで、舞台が初めて!という方が多い中、楽しみな気持ちと大きな不安があると思いますが、全幕バレエを作り上げる一員となる事は人生においてとても貴重な経験となります。これは間違いなしです!
様々な年齢が一緒にリハーサルし、あーだこーだと悩みながらも体を鍛えていく数ヶ月。素敵で楽しい男性ダンサーも協力してくれます。忽ち前日リハーサルを迎え、大きな舞台に驚きつつ場当たりすれば、すぐ当日です。朝楽屋入りしてメイクしてあれよあれよと鐘が鳴って始まります。ヒーヒーフーフー言いながらも踊り終え、拍手をもらい、幕が閉じて皆様と抱き合い握手した時の達成感を是非ともミナトバレエの皆様に味わっていただきたい。本当に胸がフワッと浮き上がる感覚がします。小学生の子供たちも感動の涙を流します。
どこか素敵な所に旅行へ行ったとも違う、サンタさんに欲しかったプレゼントをもらった時とも違う、自分へのご褒美で高価なものを買った時とも違う、特別なしあわせです。普段の練習や単発ヴァリエーションとパ・ド・ドゥだけの発表会では味わえない感動です。
コロナで心が下を向く中、皆様がグッとひとつになって、見る人々を夢見心地にさせる踊りが出来たらと思います。
そして、共に踊る新規生徒様も募集しております!初心者・経験者問わず、一緒に全幕バレエを踊りましょう!‹‹\(´ω` )/›✨›🌹‹‹\( ´)/›› ✨🌹‹‹\( ´ω`)/››そしてそして、次も次の次も一緒に踊りましょう!長いお付き合いが出来たらなあとつくづく思います。
まずは開催できる世の中になっていることを、心より祈ります。。。
おはようございます。朝晩とても涼しくなってきましたね🍇
先日、秋のコンクールに申し込みしました。
しっかりエントリーシートを埋めるのも、大事な第一歩ですね💪
私も衣装にメイクに考えることはいっぱいですが、今回はお姉さんたち(来年からコンクールに出場できる年齢になる後輩ちゃんも❤️)がお手伝いのため一緒に行ってくれるので、とても心強いです😉
小学生と中学生の間の年齢、とっても大事な時期ですね。
彼女は新教室になってから、トゥシューズの練習もしっかり出来ているので、あと本番までもう一踏ん張り二踏ん張り👍
頑張ろう!
みなさんこんばんは🌃
朝晩涼しくなって参りました🍂🍁
土曜日はお昼から夜までみっちりレッスンです💪
キッズクラスのみんなはとても前向きで、楽しい子達の集まりです🌸ついついこちらも笑顔になります(笑)
この年代から習わせてもらえることを、パパとママに感謝しなきゃね!
明日は日曜日なのでお休みですが、月火は通常通りレッスンです🙂がんばろう!
早いもので、気付くともう9月も半分に到達しかけている…夏も終わりですね🌞🌴🏄🎇🎆
さて、月も変わり、今月のシニアクラスのヴァリエーションはラ・バヤデールの影の踊りです◻
難しいよね。早いしね。頑張ろう(ง •̀_•́)ง
今日と明日は新しいお子様が体験に来られるので、みんな楽しみにしてます✨
バーの前はどんなメニューにしようか…
柔軟、筋力トレーニング、ピラティス、体幹、フロアバレエ、肉体改造、、、沢山ありますが、私は思う、全部いる。
それに人それぞれ弱いところは違う、歩き方も立ち方も違う、体のつくりも違う。
家でグランジャンプやフェッテできる環境にある方はなかなかいらっしゃらないと思いますが、床に座って身体と向き合うことは出来ますよね。そして生活の中で歩き方、座り方、立ち方を意識して改善することもできる👍
レッスンでは時間の中でできる事は限られているけど、少しずつ色んなトレーニングを繰り返しするので、思い出せる限りおうちでやってほしいな〜と思っています🙏あ、子供だけじゃなく大人さんも!
身体は変わりますよ〜足の筋肉の位置も首のラインも背中だって!それに顔も!顔の練習もとても大事。「お姫様の顔」「可愛いお顔」レッスン中に沢山言われますよね!踊っている時だけではなく、面接や仕事、いざと言う時に抜群の可愛いお顔が出来るはずです😊😊
はじめようか悩まれている方も、是非皆さん一緒にレッスンしましょう!お電話・お問い合わせフォームからご連絡ください。